100 Greatest Films of All Time 完走の旅 1

前回の記録からだいぶ時間が空いてしまった。

こんな調子では今年の目標「Directors' 100  Films of All Time制覇」は達成できないじゃないか…!!

ということで、このサボり具合の反省をしつつ、見た映画に関しては感想を述べていこうと思う。

 

反省① ブログの出来を気にしすぎた

「ちゃんと書かなきゃ…!」という思いが先行し過ぎて、サムネイルや文章の読みやすさなどを過剰に気にしてしまい「ブログを書く=大変」という気持ちが芽生えでしまった。

どうせ誰も読んでないんだから、気にするな、自分。

 

反省② 映画見たい欲にムラがある

映画に限らず漫画やアニメもそうなのだが、「めちゃくちゃ観たい/読みたい!」期と、全くその気が湧かない時期が交互にやってくる。まぁ私が飽きっぽいということなのか…。

しかし「性分だから」で諦めていては目標達成はできないので、今後は一旦「最低週に1本は見る」を意識していきたい。

 

進捗

とはいえ、反省ばかりでも気が重いので、ちょっと自分を甘やかしたい。

そこで、「Directors' 100  Films of All Time(以下、100 Films)」の中から、私が過去に既に観た映画をリストアップすることで目標に近づいた気分を味わおう。

 

既に観たよリスト

黄桃の味

蜘蛛の巣城

パラサイト

博士の異常な愛情

サイコ

めまい

市民ケーン

2001年宇宙の旅

 

こちらは、この2ヶ月間で観たやつ。

Eternal Sunshine of the Spotless Mind

・そこまで恋愛に一生懸命になったことがない自分としては、あまり共感できない内容だった。どの登場人物の言動に対しても「そこまでする?」と若干冷めた目で見てしまった。己の人生経験が浅いのかもしれない。

・登場するクリニック(?)に関しては、「こんなメンタルクリニックは嫌だ」大喜利要素をコンプリートしたかのような滅茶苦茶っぷりが良かった。患者の個人情報ダダ漏れ

・出来事が実際に起きた順ではなく、それを視聴者に見せる上での語りの順番を操作している点が評価されたらしい。そう珍しい手法でもないと思うのだが、どうなんだろう。有識者教えて。

・記憶の中の世界が削除されていく様子の表現は映像として美しく、特にラストシーンで海辺の家が崩れる映像は良かった。

 

ざくろの色

・セリフ無しの上にストーリーがハイコンテクストなので、理解できたかと言われれば難しい。が、好事家ジュネさんの解説動画のおかげでだいぶ見やすかった。ありがとうジュネさん。

・ほとんどの場面で常に人物がカメラを正面から見るような、極めて平面的な絵画のような画が印象的だった。音楽、衣装、風景に至るまで全てが美しい。この美しさを表現する語彙が私にはなく、「異国情緒」と言ってしまいそうになるのだが、そんな雑な4文字に収めたくはない…語彙力プリーズ。

 

戦艦ポチョムキン

・これはすげえ!セリフ一切なしで民衆の突き上げる怒りのパワーがこんなに表現され得るのか…。特に、中盤で戦艦の反乱に共感する市民の様子が映されるが、そこで一際怒ってたバァさんは良かった。ババァ激おこ。

・「オデッサの階段」は言うまでもなく白眉。顔が見えず、一糸乱れぬ行進を見せるコサック兵と、散り散りに逃げ叫び、泣く民衆のパニック具合の対比が凄まじかった。

・日本語字幕の煽りっぷりがいちいち面白かった。うろ覚えだが…

「在日捕虜の方がマシなもん食ってる」

「(肉に湧いた蛆虫を見て)ウルセェ!ただの寄生虫だ!」

 

ラ・ジュテ

・最近YouTubeで期間限定公開されたいたので見れた。日本語版の大塚明夫の声が渋くて良い(攻殻機動隊…)。ほぼモノクロ写真+主人公の男の独白なので映画、というよりは朗読鑑賞に近い映像体験だった。

・自分を突き動かす強烈な記憶の正体が、なんと自分の未来だった、という一つの真実に辿り着くまでのなんとも抒情的なSFだった。これはこれで好き。

 

 

…ということで、12/100 は達成しているわけだ。やったね!!